*このページにはプロモーションが含まれます 東京のホットヨガスタジオ

銀座・新橋のホットヨガおすすめ4選【安い順】格安キャンペーン最新情報も

6月 13, 2025

東京都中央区地下鉄東京メトロ銀座駅東京都港区JR新橋駅近辺で、おすすめのホットヨガスタジオを月額最低料金が安い順に紹介します。

月額最低料金(月4回)が一番安いのはzen place ホットヨガ 銀座店(10,340円)、通い放題の料金が一番安いのはLAVA銀座本店(15,800円)です。

この記事では、銀座駅・新橋駅から徒歩圏内でおすすめのホットヨガスタジオ、銀座・新橋周辺のホットヨガスタジオの料金相場などについて解説します。

ホットヨガは幅広い世代の方に人気がありますが、ホットヨガによるめまいや頭痛などの体調不良が起きることもあるので、体験レッスンを受ける際の注意点についても説明します。

※記事内の料金表示はすべて税込みです。コンテンツ制作ポリシーに従って毎月更新していますが、誤り等がございましたら、問合せフォームよりご連絡ください。速やかに修正致します。

この記事を書いた人

みずほ

東京都在住のアラフィフ女性。
ホットヨガ歴通算6年。甘いものが大好きで気を抜くと太るタイプ。40代中頃はカルドに通って体脂肪率22%~24%程度を維持。LAVAロイブで体験レッスンを受けたことも。プロフィール詳細

銀座・新橋のホットヨガスタジオ・格安キャンペーン最新情報

銀座駅・新橋駅から徒歩圏内に、ホットヨガスタジオ大手のLAVAとカルドがあり、どちらも月額料金が格安になるキャンペーンを頻繁に実施しています。

2025年10月現在、LAVAでは最初の3カ月は月額1,980円で通い放題、カルドでは最初の3カ月は月額990円で通い放題という超お得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの内容や注意点について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

2025年9月最新キャンペーン

LAVAでは1日3レッスン(ホットヨガ2レッスン+LAVA系列店でマシンピラティス or 暗闇キックボクシング1レッスン)まで受けられるので、短期集中でダイエットに取り組みたい方にもおすすめです。

銀座・新橋でおすすめのホットヨガスタジオ・月額最低料金が安い順に紹介

銀座駅・新橋駅から徒歩圏内でホットヨガを体験できるおすすめの施設の特徴、料金プラン、アクセス情報、体験レッスン受講の流れ、基本情報などを、最低月額料金が安い施設から順番に詳しく紹介します。

zen place ホットヨガ 銀座店:月額10,450円~

zen place ホットヨガ 銀座店(zen place 銀座店)は、東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A2から徒歩5分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」11番から徒歩5分の場所にある男女共用のホットヨガスタジオです。

zen place 銀座店の特徴、料金システム、体験レッスン受講の流れ、基本情報などを紹介します。

zen place 銀座店の特徴

zen place 銀座店の主な特徴を紹介します。

  • 世界基準をクリアしたエデュケーターによる質の高い指導を受けられる
  • 他店との相互利用が可能で、ピラティス、常温ヨガのレッスンも受講できる
  • ウォーターサーバー完備

zen placeは、世界レベルのピラティス・ヨガを提供するスタジオで、インストラクターのことをエデュケーターと呼びます。

丁寧な指導を受けたい人には特におすすめです!

他店との相互利用も可能で、銀座店ではホットヨガのレッスンを受講し、近くにあるzen place 第2銀座リフォーマーではマシンピラティスのレッスンを受講することも可能です。

zen place 銀座店の料金システム

zen place 銀座店の月額料金は以下のとおりです。

会員種別 月額料金
マットグループ月4回 10,450円
マットグループフリー 16,940円

他にも、マットとマシンの両方を受けられるプラン、プライベートレッスンのプラン、短期集中32回コースなど、さまざまなニーズに合わせた料金プランがあります。

zen place 銀座店のアクセス情報

zen place銀座の最寄り駅からの所要時間は以下のとおりです。

  • 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A2から徒歩5分
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」11番から徒歩5分

zen place銀座の地図はこちらです。

レベル別・zen place 銀座店のおすすめレッスン

zen place 銀座店の主なホットヨガのレッスンを紹介します。

HOT 26+2(90分) 追求しつくした26のポーズを2セットずつ行う伝統的なヨガを行うレッスン
Deep Stretch Yoga for 26 body(60分) 肩周り、骨盤周辺をじっくりと暖めて、骨盤底筋群にもアプローチするレッスン
ホットピラティス(60分) 背骨周りからアプローチすることで、姿勢改善、不調緩和、美しいボディライン、コアの強化を図るレッスン

ホットヨガ初心者の方は、60分のDeep Stretch Yoga for 26 bodyかホットピラティスがおすすめです。

ホットヨガ経験者でしっかり身体を動かしたい方は、90分のHOT 26+2を選んでもよいでしょう。

体験レッスンの持ち物と体験の流れ

zen place 銀座店で体験レッスンを受ける際は、以下のものを持参する必要があります。

  • スポーツウエア
  • 下着の替え
  • ビニール袋(汗で濡れたウエアを入れるため)
  • 髪を結うゴムかヘアバンド
  • バスタオルとフェイスタオル

バスタオルとフェイスタオルはレンタルも可能です。

zen place 銀座店で体験レッスンを受講する流れについて説明します。

step
1
公式サイトから「体験予約」を選択して体験レッスンを予約します

step
2
当日、レッスン開始40分前までにスタジオに行きます

※ピラティスや常温ヨガは開始20分前で大丈夫ですが、ホットヨガのレッスンは40分前に到着する必要があるので注意しましょう。

step
3
ロッカールームで着替えをします

step
4
オリエンテーションを受けて、参加同意書にサインをします

step
5
体験レッスンを受講します

step
6
ロッカールームでシャワーを浴びて着替えをします

step
7
最後にカウンセリングを受けます

step
8
入会する場合は入会手続きを行います

\体験レッスン受付中/

zen placeの公式サイトへ

zen place ホットヨガ 銀座店の基本情報

施設名 zen place ホットヨガ 銀座店
運営元会社 株式会社ZEN PLACE
利用者区分 男女共用
住 所 東京都中央区銀座3-10-6マルイト銀座第3ビル 11F
電話番号 03-3543-6211
営業時間 【平日】7:30-21:00
【土日祝】7:30-17:30
定休日 なし
駐車場・駐輪場 なし
レッスン時間 60分・90分
予約の要否 事前予約が必要

LAVA銀座本店・銀座グラッセ店:月額10,800円~

ホットヨガ&マシンピラティス&EvolvEMSトレーニングLAVA銀座本店は、銀座駅C8出口より徒歩2分、銀座一丁目駅5番出口より徒歩2分、有楽町駅中央口より徒歩3分のZOE銀座の4階にある男女共用のホットヨガスタジオです。

すぐ近くのギンザ・グラッセの6階には銀座グラッセ店もあり、追加料金なしで相互利用が可能です。銀座本店、銀座グラッセ店ともに、マシンピラティスのスタジオが併設されています。

LAVA銀座店の特徴、料金システム、アクセス情報、おすすめのレッスン、体験レッスンの持ち物と受講の流れ、基本情報を紹介します。

LAVA銀座本店の特徴

LAVA銀座店の主な特徴を紹介します。

  • ヒノキの床材の下に鉱石を敷きつめた独自のウッドストーン・スタジオを導入
  • マシンピラティスのレッスンに加え、銀座本店ではEMSトレーニングも受けられる
  • レッスンの種類が豊富で1日3回までレッスンを受けられるプランもある

LAVA銀座本店、銀座グラッセ店には、LAVAが独自に開発したウッドストーン・スタジオ(*)が導入されています。

*ウッドストーン・スタジオとは

ヒノキの床材の下に鉱石を敷き、その下から床暖房で温めるスタジオ。ヒノキから放出されるフィトンチッドという香り成分によるリラックス効果と、遠赤外線を放つといわれるシリカを含んだ鉱石による深部体温の上昇効果が期待されます。

LAVAが独自開発したウッドストーン

引用元:LAVA公式サイト

LAVAは、インストラクターの丁寧な指導に定評があるホットヨガスタジオですが、過去にはキャンペーンを利用した場合の継続期間の縛りなどが問題になっていたこともあります。

しかし、現在は縛りなしのプランも登場し、どちらかを選択できるようになりました。

LAVAは「やばい」などという口コミもありますが、現在は改善されている点も多いです。

LAVAの口コミ

LAVA銀座店の料金システム

LAVA銀座店の月額料金、オプション料金、都度払いの料金を紹介します。

ホットヨガの月額料金

LAVA銀座店の月額料金は以下のとおりです。

会員種別 月額料金
ライト・フルタイム
(銀座本店+銀座グラッセ店+1店舗、1日1レッスンまで)
15,800円
プレミアム フリー・フルタイム
(LAVA系列全店、1日3レッスン※まで)
18,800円
フリー・フルタイム
(LAVA全店、1日2レッスンまで)
16,800円
4・フルタイム
(銀座本店+銀座グラッセ店、月4レッスンまで)
10,800円

※LAVAのホットヨガ2レッスン+マシンピラティス or 暗闇キックボクシング1レッスン

上記のほか、初回引き落とし時より営業管理費として毎月480円かかります。

2025年10月現在、LAVAでは初月から3カ月は月額1,980円で通い放題という超お得なキャンペーンを実施しています。

\体験レッスン受付中/

LAVAの公式サイトへ

キャンペーンの内容や注意点について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

オプション料金

LAVA銀座店のオプション料金は以下のとおりです。

オプション 月額料金
水素水 1,200円

水素水のオプションをつけると、店内の水素水サーバーから専用ボトルに水素水を入れて、何度でも飲み放題です。

上記のほか、タオルやウエアのレンタルもあり、利用1回ごとに支払うシステムになっています。

2025年10月現在、LAVAでは初月から3カ月は月額1,980円で通い放題という超お得なキャンペーンを実施しています。

\体験レッスン受付中/

LAVAの公式サイトへ

キャンペーンの内容や注意点について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

LAVA銀座店のアクセス情報

LAVA銀座本店

LAVA銀座本店の最寄り駅からの所要時間は以下のとおりです。

  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩2分
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩2分
  • JR「有楽町駅」中央口より徒歩3分

LAVA銀座本店の地図はこちらです。

LAVA銀座グラッセ店

LAVA銀座グラッセ店の最寄り駅からの所要時間は以下のとおりです。

  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩1分
  • JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩3分

LAVA銀座グラッセ店の地図はこちらです。

LAVA銀座店で体験レッスンを受講する流れ

LAVA銀座店では、以下の流れで体験レッスンを受講できます。

step
1
LAVAの公式サイトから「体験を予約する」を選択して体験レッスンを予約します

step
2
当日、レッスン開始30分前までにスタジオに行きます

step
3
カウンセリングシートを記入して、カウンセリングを受けます

step
4
ロッカールームで着替えをします

step
5
体験レッスンを受講します

step
6
入会等に関する説明を受けます

step
7
ロッカールームでシャワーを浴びて着替えをします

2025年10月現在、LAVAでは初月から3カ月は通い放題プランが月額1,980円という超お得なキャンペーンを実施しています。

\無料体験実施中/

LAVAの公式サイトへ

LAVAの体験レッスンの持ち物、所要時間、注意点はこちらの記事にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

参考

LAVA銀座店の基本情報

LAVA銀座本店
施設名 ホットヨガ&マシンピラティス&Evolv EMSトレーニング LAVA銀座本店
運営元会社 株式会社LAVA International
利用者区分 男女共用
住 所 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3−1 ZOE銀座 4F
電話番号 03-6387-3577
定休日 毎週金曜日
駐車場・駐輪場 駐車場のみあり(有料)
レッスン時間 60分
予約の要否 事前予約が必要
LAVA銀座グラッセ店
施設名 ホットヨガ&マシンピラティスLAVA 銀座グラッセ店
運営元会社 株式会社LAVA International
利用者区分 男女共用
住 所 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2−15 ギンザ・グラッセ 6F
電話番号 03-6387-3577
定休日 毎週木曜日
駐車場・駐輪場 駐車場のみあり(有料)
レッスン時間 60分
予約の要否 事前予約が必要

\無料体験実施中/

LAVAの公式サイトへ

定休日は銀座本店が金曜日、銀座グラッセ店が木曜日なので、相互利用することで毎日利用することが可能です。

LAVAの最新のキャンペーン情報を知りたい方はこちらをチェックしてください。

CALDO(カルド) GINZA9 ホットヨガ×マシンピラティス:月額13,800円~

CALDO(カルド) GINZA9 ホットヨガ×マシンピラティス(カルド銀座店)は、新橋駅銀座口から徒歩1分の銀座ナイン2号館の2階にある男女共用のホットヨガスタジオです。

カルド銀座の特徴、料金システム、アクセス情報、おすすめのレッスン、体験レッスンの持ち物と受講の流れ、基本情報を紹介します。

カルド銀座店の特徴

カルド銀座店の主な特徴を紹介します。

  • 遠赤外線の床暖房と銀イオンスチームを使用した快適なスタジオ
  • マシンピラティスのスタジオ、ロウリュ式のサウナを併設、24時間利用可能なフィットネスジム
  • 予約不要で気軽に通える

サウナが併設されているのは嬉しいポイントですよね!

カルドは、予約不要なこと、リーズナブルな料金、スタジオが広くて快適なことが高く評価されています。

カルドの口コミ

カルドの銀座店は、全国のカルドの中でも設備が充実していて、外観や内装も高級感溢れるラグジュアリーな雰囲気です。

カルド銀座店のスタジオとサウナ

出典:Googleマップとカルド銀座店の公式サイト

カルド銀座店の料金システム

カルド銀座の料金システムを紹介します。

月額料金
会員種別 月額料金
プレミアム
(ホットヨガ、マシンピラティス、サウナ、24時間ジム利用可能・水素水飲み放題・タオルとウエアのレンタル付き)
25,300円
プレミアム
(ホットヨガ、サウナ、24時間ジム利用可能・水素水飲み放題・タオルとウエアのレンタル付き)
19,800円
フルタイム
(ホットヨガ、サウナ、24時間ジム利用可能)
15,950円
マンスリー4
(ホットヨガ月4回利用可能)
13,200円

上記のほか、利用開始月の翌月より営業管理費として毎月480円かかります。

カルドは、都内の多くの地域で最安値ですが、銀座店はサウナと24時間ジムが付いている分、高い料金が設定されています。

2025年10月現在、カルドでは初月から3カ月は月額990円で通い放題という超お得なキャンペーンを実施しています。

\体験レッスン受付中/

カルドの公式サイトへ

キャンペーンの内容や注意点について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

チェック

そのほか、タオルレンタル、水素水、契約ロッカーなどのオプションがあります。

水素水のオプションをつけると、店内の水素水サーバーから専用ボトルに水素水を入れて、何度でも飲み放題です。

レッスン中やレッスン後に水素水を飲めるので、おすすめです。

水素水は人気のオプションで、私も付けていました

都度払いの料金

カルドには「ウェルチケ」というスマホで簡単に購入できる都度払いのチケットがあり、会員にならずに都度払いで利用することも可能です。

ウェルチケは1回4,180円です。

月額料金を払って通うよりも、1回あたりの料金は割高ですが「月1回か2回だけホットヨガのレッスンを受けたい」という人にはおすすめです。

カルド銀座店のアクセス情報

カルド銀座店の最寄り駅からの所要時間は以下のとおりです。

  • JR東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線、ゆりかもめ、都営浅草線、東京メトロ銀座線「新橋駅」3番出口から徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A2出口から徒歩7分

カルド銀座店の地図はこちらです。

カルド銀座店のおすすめのレッスン

カルド銀座店では、初心者向けから上級者向けまで、さまざまな種類のレッスンを行っています。

おすすめのレッスンはこちらです。

初心者向け ビギナーヨガ
リラックスヨガ
アロマヒーリングヨガ
経験者向け ボディメイクヨガ
パワーヨガ
フローヨガ

レッスン名に「アロマ」がついているレッスンは、アロマの香りに癒されながらレッスンを受けられます。

経験者で身体をしっかり動かしたい方は、パワーヨガやフローヨガがおすすめです。

ただし、経験者でもブランクが長い方や体力に自信がない方は、初心者向けから始めて少しずつステップアップした方がよいでしょう。

カルド銀座店の体験レッスン受講の流れ

カルド銀座店では、以下の流れでホットヨガの体験レッスンを受講できます。

step
1
カルドの公式サイトの右上の「体験レッスンを予約する」を選択して体験レッスンを予約します

step
2
当日、レッスン開始30分前までにスタジオに行きます

step
3
ロッカールームで着替えをします

step
4
体験レッスンを受講します

step
5
ロッカールームでシャワーを浴びて着替えをします

step
6
アンケートを記入し、施設の説明を受けて終了です

\キャンペーン実施中/

カルドの公式サイトへ

カルドの体験レッスンの持ち物、所要時間、注意点はこちらの記事にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

参考

カルド銀座店の基本情報

施設名 CALDO(カルド) GINZA9 ホットヨガ×マシンピラティス
運営元会社 株式会社INSPA
利用者区分 男女共用
住 所 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F
電話番号 03-6281-4977
営業時間 【火・木 】7:00〜22:30
【月・水・金 】9:30〜22:30
【土】 7:30〜22:00
【日・祝】 7:30〜20:00
定休日 毎月5日・15日・25日・月末最終日
駐車場・駐輪場 なし
レッスン時間 60分または45分
予約の要否 不要

\キャンペーン実施中/

カルドの公式サイトへ

カルドの最新のキャンペーン情報を知りたい方はこちらをチェックしてください。

ホットヨガスタジオオー銀座店:月額15,730円~

ホットヨガスタジオオー銀座店は、都営浅草線「東銀座」駅A8出口から徒歩3分の場所にある女性専用のホットヨガスタジオです。

ホットヨガスタジオオー銀座店の特徴、料金システム、アクセス情報、おすすめのレッスン、体験レッスン受講の流れ、基本情報を紹介します。

ホットヨガスタジオオー銀座店の特徴

ホットヨガスタジオオー銀座店の主な特徴を紹介します。

  • 少人数制
  • ベテランのインストラクターが在籍
  • 室温38°Cと湿度65%とこだわりの最適環境

ホットヨガスタジオオーは、日本のヨガ業界の先駆者として、本場アメリカ・ロサンゼルスから「ホットヨガ」を取り入れた元祖ホットヨガスタジオ。

ベテランのインストラクターから丁寧な指導を受けることができます。

ホットヨガスタジオオー銀座店の料金システム

ホットヨガスタジオオー銀座店の月額料金は以下のとおりです。

会員種別 月額料金
8タイム会員 15,730円
フルタイム会員
(1日1レッスンまで)
18,920円
フリータイム会員
(1日何度でも受講可能)
24,200円

他のホットヨガスタジオとは違い、月4回の会員種別はありません。

その代わり、1日に受講可能なレッスン数の上限がないフリータイム会員という珍しい種別があります。

ホットヨガスタジオオー銀座店のアクセス情報

ホットヨガスタジオオー銀座店の最寄り駅からの所要時間は以下のとおりです。

  • 都営浅草線「東銀座駅」A8出口から徒歩3分
  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」A12出口から徒歩3分

ホットヨガスタジオオー銀座店の地図はこちらです。

ホットヨガスタジオオー銀座店のおすすめレッスン

ホットヨガスタジオオー銀座店には13個のプログラムがあります。その中でも、人気のプログラムをご紹介します。

ベーシック60分
(難易度1~3)
初心者向けコース。ほどよい運動で全身をリラックスさせバランスを整えます。ヨガのポーズを楽しみながら、むくみや冷え、肩こりなどのなどに効果的なプログラムです。
スタンダード60分
(難易度3)
美しい姿勢を作るための体幹やインナーマッスルでボディラインを整えるコースです。体力に自信がない方でも、安心して参加できます。ベーシックが慣れてきたらこちらがおすすめです。
パワーアクティブコース75分(難易度5) ダイエットしたい脂肪燃焼するならこのプログラム。人気の2コース(脂肪燃焼コース・アクティブコース)を集約。中盤に数種類の太陽礼拝シークエンスを取り入れながら、美しいボディラインを作るために全身を引き締めます。
骨盤ヨガコース60分(難易度4) 骨盤まわりの歪みが気になる方はこのプログラムがおすすめ。美しい姿勢をつくり、インナーマッスルを強化します。骨盤の歪みを改善することで、様々な不調をとりのぞいていきます。
脂肪燃焼コース60分(難易度5) ダイエットに最適なハードなヨガです。女性が一番悩みを抱えるウエストまわりの脂肪や下半身を引き締めるコースとなります。

ホットヨガ初心者の方、運動が苦手な方、体力に自信のない方には、以下のレッスンがおすすめです。

  • ベーシック60
  • リラックス
  • ライト

ホットヨガ経験者で、ダイエットや脂肪燃焼をしたい方は以下のレッスンがおすすめです。

  • 脂肪燃焼コース
  • パワーアクティブコース

どのレッスンを選べばいいかわからない場合は、事前に相談してもいいでしょう。

体験レッスンの持ち物と体験の流れ

ホットヨガスタジオオー銀座店で体験レッスンを受ける際は、以下のものを持参する必要があります。

  • スポーツウエア
  • 下着の替え
  • ビニール袋(汗で濡れたウエアを入れるため)
  • 髪を結うゴムかヘアバンド

バスタオルとフェイスタオルは無料でレンタルできます。

ホットヨガスタジオオー銀座店で体験レッスンを受講する流れについて説明します。

step
1
ホットヨガスタジオオーの公式サイトのレッスンスケジュールから以下の手順で予約をします。

各店舗ページのレッスンスケジュールから、→ご希望のレッスンを選択→「新規登録orログイン」→「体験(初めての方)」の順で進むと予約ができます。
(コールセンターから予約することも可能です)

step
2
当日、レッスン開始30分前までにスタジオに行きます

step
3
ロッカールームで着替えをします

step
4
体験レッスンを受講します

step
5
ロッカールームでシャワーを浴びて着替えをします

step
6
受付で、説明を受けて終了です

ホットヨガスタジオオー銀座店の基本情報

施設名 ホットヨガスタジオオー銀座店
運営元会社 Tokyo Kosan Inc
利用者区分 女性専用
住 所 〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-6ボルト銀座マキシム4F
電話番号 03-6264-7667
営業時間 【平日】10:00~22:00
【土日】9:00〜19:00
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は祝日スケジュールで営業し、翌平日が定休日)
駐車場・駐輪場 なし
レッスン時間 60分・75分・90分
予約の要否 事前予約が必要

新橋・銀座周辺のホットヨガの料金相場

新橋・銀座周辺のホットヨガスタジオの料金相場について説明します。

月額料金の相場

月額料金は会員種別によって異なりますが、多くの人に選ばれるフリープラン(通い放題)と月4回の相場を紹介します。

会員種別 月額料金の相場
フリープラン(通い放題) 1万5千円~2万円程度
月4回プラン 1万円~1万5千円程度

新橋・銀座周辺は都心の一等地で、マシンピラティスやサウナなどの充実した設備を備えた高級感のある施設が多いため、ホットヨガスタジオの月額料金は東京23区の中でも高額です。

週2回以上通える場合、フリープランの方が1回あたりの料金は安くなり、コスパが良いです。

また、ダイエットが目的の場合、週3回程度通った方が結果が出やすいので、フリープランの方が費用対効果が高いでしょう。

2025年10月現在、カルドでは初月から3カ月は月額990円で通い放題、LAVAでは初月から3カ月は月額1,980円で通い放題という超お得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの内容や注意点について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

2025年10月最新キャンペーン情報

LAVAはキャンペーン適用期間中の3カ月間、月額1,980円で1日3レッスン(ホットヨガ2レッスン+マシンピラティス or 暗闇キックボクシング1レッスン)まで受けられるので、短期集中でダイエットに取り組みたい方にもおすすめです。

体験レッスンの受講料の相場

多くのホットヨガスタジオでは、無料で体験レッスンを受講できます。

ただし、キャンペーン期間以外は千円前後の料金を取られる場合もあります。

また、体験レッスンを受講した当日に入会した場合、体験レッスンの受講料が無料になることもあります。

私がカルドで体験レッスン受講当日に入会したときは、体験レッスンの受講料が無料になりました

【タイプ・目的別】新橋・銀座でおすすめのホットヨガスタジオ

新橋・銀座でおすすめのホットヨガスタジオをタイプ・目的別に紹介します。

新橋・銀座で男性におすすめのホットヨガスタジオは?

新橋・銀座周辺には男性が利用可能なホットヨガスタジオが多いですが、中でもおすすめなのはカルド 銀座ナイン店です。

24時間利用できる本格的なジムとサウナが併設されているので、筋トレで身体を鍛えたり、サウナでリフレッシュしたりすることも可能です。

新橋・銀座でホットヨガ初心者におすすめの施設は?

この記事で紹介したすべての施設で初心者向けのレッスンを行っているので、どこを選んでも問題ありません。

初心者におすすめなのは、インストラクターの丁寧な指導に定評のあるLAVA銀座店と、マンツーマンレッスンも行っているzen place ホットヨガ 銀座店です。

新橋・銀座で効率良くダイエットをしたい人におすすめの施設は?

効率良くダイエットをしたい場合は、週2~3回通うのがおすすめなので、コストを抑えながら効率良くダイエットをしたい人には、新橋・銀座周辺で通い放題プランが最安値のLAVA銀座店がおすすめです。

ホットヨガの前に筋トレや有酸素運動を行って効率的に痩せたい方には、本格的なフィットネスジムを併設しているカルド 銀座ナイン店がおすすめです。

体験レッスンを受講する際の注意点

ほとんどのホットヨガスタジオでは、初回は無料または千円前後で体験レッスンを受けることが可能です。

体験レッスンを受ける当日は以下のことに注意してください。

  • 食事はレッスン開始2時間前に済ますこと
  • レッスン中はこまめに水分補給をすること
  • 早めに準備をして家を出ること

また、体験レッスン後に入会を決める際は以下のことに注意してください。

  • 体験レッスンを受けて体調が悪くなった場合は入会を見送る
  • キャンペーンを利用する場合は継続が必要な期間を確認する

国民生活センターには、ホットヨガで「体験中に気分が悪くなり嘔吐してしまった」「持病の片頭痛がひどくなった」など、体調が悪くなった事例が報告されています。

多い症状は、めまい、立ちくらみ、のぼで、吐き気、頭痛などです。

体調が悪くなった方のうち約5割の人は、体調が悪くなったことが原因でホットヨガに通うのをやめたと回答しているそうなので、レッスン後に体調が悪くなった場合は、入会を見送ることをおすすめします。

ホットヨガの体験レッスンの持ち物、服装、注意点について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

参考:ホットヨガの体験レッスンの持ち物・服装・当日の注意点も解説

新橋・銀座のホットヨガスタジオに関するよくある質問

最後に新橋・銀座のホットヨガスタジオに関するよくある質問に回答します。

新橋・銀座で都度払いでホットヨガのレッスンを受けられるのは?

どの施設でも、基本的に体験レッスンを受けられるのは1回までですが、その後、月額料金を支払わずに都度払い(ドロップイン)で通いたいという方もいらっしゃるでしょう。

カルド 銀座ナイン店は「ウェルチケ」というカルドの都度払いシステムで、1回4,180円でドロップイン利用が可能です。

LAVA銀座店でも都度払いでレッスンを受けることが可能ですが、未入会の場合、入会金5,000円と施設利用料2,500円が必要です。過去にLAVAを利用していた方は、入会金と施設利用料は不要です。

LAVAの都度払いの料金は、1レッスン2,900円~3,700円です。

新橋・銀座で溶岩ヨガのレッスンを受けられるスタジオは?

新橋・銀座周辺で、溶岩石の床を用いたスタジオを採用しているのはカルド 銀座ナイン店のみです。

他のスタジオは溶岩石の床を採用していないので、身体の芯から温まる溶岩ヨガのレッスンを受けたい方は、カルド一択です。

カルドでは、レッスン開始10分前にスタジオに入れるので、レッスン前に溶岩浴を楽しむことも可能。

レッスン前に溶岩浴で体を温めると、レッスン開始から滝のように汗が出ます。

うつ伏せで溶岩浴をすると鼠径リンパ節を温められるので、脚のむくみが取れてスッキリ軽くなります!

新橋・銀座で常温ヨガのレッスンを受けられるスタジオは?

新橋・銀座周辺で常温ヨガのレッスンも行っているのはzen place ホットヨガ 銀座店のみです。

他のスタジオでは常温ヨガのレッスンは行っていないので、ホットヨガと常温ヨガのレッスンを両方受けたい方は、カルド一択です。

まとめ

ホットヨガの美容効果

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

新橋駅・銀座駅から徒歩圏内でホットヨガを体験できる施設を月額料金が安い順に紹介しました。

月額最低料金(月4回)が一番安いのはzen place ホットヨガ 銀座店(10,340円)、通い放題の料金が一番安いのはLAVA銀座店(15,800円)です。

2025年10月現在、カルドでは初月から3カ月は月額990円で通い放題、LAVAでは初月から3カ月は月額1,980円で通い放題という超お得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの内容や注意点について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

2025年10月最新キャンペーン情報

LAVAはキャンペーン適用期間中の3カ月間、月額1,980円で1日3レッスン(ホットヨガ2レッスン+マシンピラティス or 暗闇キックボクシング1レッスン)まで受けられるので、短期集中でダイエットに取り組みたい方にもおすすめです。

参考URL:

「ホットヨガ」によるめまい、のぼせ、吐き気、頭痛に注意!(国民生活センター)

ジムや習い事、結婚相手紹介サービスなどの中途解約について(横浜市消費生活総合センター)

1回券で利用したいです。回数券はありますか?(LAVAヘルプセンター)

【2025年最新】

ホットヨガ関連の注目記事

ホットヨガの効果や大手スタジオに関する口コミ

ホットヨガの効果に関する口コミ・痩せた人・美肌効果を感じた人も!

LAVAの口コミ・「やばい」理由を深堀りした結論は…

カルドの口コミ・悪い点と良い点を元会員が体験談を交えて徹底解説

大手ホットヨガスタジオのお得なキャンペーン最新情報

LAVAの入会キャンペーン・縛りなしで3カ月お得なプランも【2025年9月最新】

カルドの入会キャンペーン・違約金が発生する期間縛りに要注意【2025年9月最新】

ホットヨガ情報トップページ

ホットヨガ情報トップページへ

-東京のホットヨガスタジオ